これはrogy その2 Advent Calendar 14日目の記事です.
全然登録してる人いないけど,その2もよろしく.
全然登録してる人いないけど,その2もよろしく.
前記事に引き続きおにぎりです.
設計手法は前記事にあります.本記事では製作編です.
4. 実際に作ってみた
さぁいよいよお待ちかね!実際に作ってみましょう!いや~~楽しみですね~~~!!!
せっかくなんで色んな種類のものを出力してみました.
・四角っぽいの
・おにぎりっぽいの
・楕円
・偏心円
あとはレーザー加工機でアクリルをバーッと切ってやりまして,完成~♪
いや~かわいいですね.
実際に回してみると……
ちょっと軸のつくりが雑ですが,きれいに回りましたね.うまくいきました.
5. まとめ
今回はMatlabを用いて,目的の角速度比で伝達する非円形歯車を作成するプログラムを作りました.需要があればプログラムも公開しようかな.とは言っても適当な理論のプログラムなので,あるとは思えんが…….次はちゃんと接触理論を学んでから歯の設計がしたいですね~.
話を持ち掛けて少し手伝ってくれた天文部のK君ありがとう.みなさんもぜひ来年の工大祭にて天文部の出し物のどこに非円形歯車が使われているか観察してみてください.
僕も将来就職をしたら,社会の非円形歯車の1つになって,しっかりと世の中にかみ合っていけるよう頑張りたいと思います.
6. おまけ
適当に設計した非円形歯車を個人的期待度単調増加中のFusion 360というフリーのCAD/CAMソフトを使ってレンダリングしてみました.
かっこいい!!!
あまりにかっこよかったのでデスクトップ画面にしてしまいました.
このデスクトップ画像を見ながら研究頑張るぞい
さぁて明日の記事は,ロ技研の姫ことふぁいたんの「Procedural programming」です.なんかすでにブログの下書きの記事があるのでチラ見したんですけど,機械屋の僕にはちんぷんかんぷんっすね…….プログラミングガチ勢に前後で挟まれててブルブルしながらバトンタッチ.