東京工業大学 ロボット技術研究会

東京工業大学の公認サークル「ロボット技術研究会」のブログです。 当サークルの日々の活動の様子を皆さんにお伝えしていきます。たくさんの人に気軽に読んでもらえると嬉しいです。
新歓特設ページ        ロボット技術研究会 HP        ロボット技術研究会 twitter公式アカウント

2014年04月

「ロボット技術研究会」通称「ロ技研」は、その名前の通りロボットの制作や研究はもとより、電子工作や機械工作、プログラミングなどの幅広い分野にわたるものつくり活動を行っています。

カテゴリ一覧: loading

新歓展示しました!

こんにちは、機械知能システム科のおにぎり(@manami1433)です。

ロボット技術研究会は、先週の火,水曜日に 新入生への宣伝も兼ねて展示会を行いました。
 多くの方が見学に来ていただいて、教室は大いに盛り上がりました。

10154371_528611547259540_4827767368180258174_n
 ↑大盛況! 中には他大のものつくり系サークルの人もいたり。

 1600982_528611577259537_4374950531059230009_n10245324_528611840592844_5199952785492350652_n
 10013939_528612060592822_2030032901974211342_n10009323_528611593926202_2943210697088528998_n
 1922312_528611623926199_8983517715569549102_n10152519_528612013926160_3487239672277501274_n
 DSCF34941451475_528611680592860_7273488568076220264_n
 ↑展示してたものの一部。ロボット、ゲーム、回路など様々。

 来てくれた方、ありがとうございました!
 今回来れなかった方も、部室に来ていただければ見れるかも?

また、今後のロ技研の新歓イベントとしては、
4/16(水) 回路製作会 @W631
4/17(木) 新歓コンパ @第一食堂
4/23(水) rogyゼミ @W641
があります。いずれも参加費は無料なのでぜひ参加してみてくださいね。 

コイル男、参上!~花見をしながらコイル巻~

└(՞ةڼ◔)」<やっほォ~!したろうだよォ~!
 新歓展示に向けて、今大きなコイルを作っています。
【新歓展示に向けて】Merritt et al. 4-coil~イチヨウは作れる~No.1
【新歓展示に向けて】Merritt et al. 4-coil~イチヨウは作れる~No.2
【新歓展示に向けて】Merritt et al. 4-coil~イチヨウは作れる~No.3
そして遂にコイルのフレームが完成しました!
11

詳細はココで公開しています。 

 さて、昨日はとても良い花見日和だったので花見をしながらコイルを巻くことにしました。コイルを巻いている途中、お世話になったTAさんや東工大OBの方、他学科の友人など、色々な人とお話できました。とても有意義な時間だったなあ!
coilman
↑コイルを巻くしたろうの様子。後輩のおにぎりに激写されました。花見をしながらのコイル巻き、楽しかったよ!

coil1
↑巻き上がったコイル。44回巻きです。一周2.4mなので、計105.6m巻いたことになります。大変だった・・・。

もうすぐ完成!?新歓展示(4/8 16:40~18:00,4/9 13:30~16:20 W242にて開催)、お楽しみに!  

理学部物理学科3年兼幸福の物理代表 したろう
Twitter shitaro2012  
ブログ 幸福の物理

【HAND研】新歓展示に向けて

こんにちはHAND研のとりてんです。

今回は現在作っているロボットハンドについて説明します。

設計が終わったときのCADデータがこんな感じ↓
IMG_1710

実際に作ってみるとこのようになりました。
IMG_1727

ハンドを閉じるとこうなります。
IMG_1728

現在は細かい部分の調整などを行っているところです。

このハンドは新歓展示でも展示しますのでみなさんぜひいらしてください!!

次回はハンドの詳細について書きます。

【CG^3】PhotonCloudでオンライン対戦の実装

こんにちは。CG^3のLinea(@Linea319)です。
今回もUnityで製作中の「ARMED CORE」の進捗報告です。
2014y04m02d_232405070
プレイはこちらから(別ウインドウ注意)
操作方法
WASD:移動 マウス:視点操作  Space:ジャンプ 左Shift:ブースト Q,E:クイックブースト  
F:オーバーブースト 左右クリック:武器使用 1,2:武器切り替え F1,F2:武器パージ

タイトル通りオンライン対戦機能を実装しました。
という訳なので、今回はUnityのオンライン関係についてお話したいと思います。

Unityには標準でオンライン通信の機能が使えます。※参照
ただ、標準の機能では自前でサーバーを建てないといけないので使うのが面倒です。
そこで、楽にネットワークの接続をする方法がPhotonCloudです。 
2014y04m02d_234516190
特徴としては
1.PhotonCloudのサーバーを使用するのでサーバーの管理が不要
2.Unity標準の通信機能に似たクラスで使用できる
3.無料でも同時接続数20人までなら使える

1.に関してですがオンラインでの相手との接続は
PhotonCloudのサーバーを通して行われるので、
クライアントの通信機能の実装さえすれば後はPhotonCloud任せにできちゃいます。
2.に関してはUnity標準の通信機能のクラスで書かれたものを自動変換もしてくれるみたいです。
また、接続関係は関数一つで出来てしまうのでむしろ使いやすくなってると感じました。
3.に関しては更に月間ユーザー数や一秒間の通信メッセージ数にも制限はありますが、
個人製作のゲーム程度ならとりあえず無料でも大丈夫かと思います。 

細かい使い方は公式リファレンスドキュメント を参照してみてください。

ところで前回実装すると言っていた敵ですが...
ちゃんと実装しておきました。ええしましたとも。
次回は未だついていない効果音を実装しておきたいと思います。
それでは。 

ACT Lab. ~Phase.2~ 「挨拶その2」

はじめまして。
ACT Lab.のろっぷです。

今回は、僕の製作した二足歩行ロボットの紹介をしたいと思います。

まずは、1機目
「しゅーくりーむ」

IMG_1299

全長:約350mm
重量:920g
自由度:13(サーボ数は17)
サーボ:RS306MD(FUTABA)
構成素材:アルミA5052 t1.5
       ABS樹脂 t3(足裏)
マイコン:mbed LPC1768
コントローラ:PS3ワイヤレスコントローラ
バッテリー:Li-poバッテリー(2セル)

この子は、第7回ROBO-ONE Lightに出場しました。
腕の力が足りず、相手を倒すことができないまま1回戦敗退という結果に終わりました。



次に、現在使っている2機目
「クラウ・クリーム」

20140401_190001

全長:約350mm
重量:999g
自由度:13(サーボ数は17)
サーボ:RS306MD(FUTABA) 13個
     RS405CB(FUTABA) 4個
構成素材:アルミA5052 t1,1.5
       ABS樹脂 t3(足裏)
マイコン:mbed LPC1768
コントローラ:PS3ワイヤレスコントローラ
バッテリー:Li-poバッテリー(2セル)

こちらは、第8回ROBO-ONE Lightに出場しました。
高いサーボのおかげで、運よくベスト8まで勝ち進めました!

ですが、全体的な剛性不足(特に腰、股まわり)、前後歩行モーションがまだ作れていない、横歩きモーションもかなりアヤシイ、プログラムの問題・・・など、まだまだ課題が山積みなので、なんとかしていきたいです。



アドバイスなどなど、なにかあればよろしくお願いします!
それでは
ギャラリー
  • ABUロボコン結果報告
  • スマホから部屋の電気をつけてみた
  • MakerFaireTokyo2017に出展します
  • MakerFaireTokyo2017に出展します
  • MakerFaireTokyo2017に出展します
  • MakerFaireTokyo2017に出展します
  • MakerFaireTokyo2017に出展します
  • MakerFaireTokyo2017に出展します
  • たのしいロボット帝国 製作物紹介
記事検索
最新コメント