東京工業大学 ロボット技術研究会

東京工業大学の公認サークル「ロボット技術研究会」のブログです。 当サークルの日々の活動の様子を皆さんにお伝えしていきます。たくさんの人に気軽に読んでもらえると嬉しいです。
新歓特設ページ        ロボット技術研究会 HP        ロボット技術研究会 twitter公式アカウント

「ロボット技術研究会」通称「ロ技研」は、その名前の通りロボットの制作や研究はもとより、電子工作や機械工作、プログラミングなどの幅広い分野にわたるものつくり活動を行っています。

カテゴリ一覧: loading

ロボット技術研究会紹介

皆様こんにちわ.部長のありすです.

新入生の皆様,合格おめでとうございます. 
ロボット技術研究会はロボット制作全般を行う技術系サークルです.ただ,ロボットサークルと言うといわゆるロボコンサークルを想像するかもしれませんが,本サークルはちょっと違います.
私達はサークルとしての目標はありません.本サークルの存在意義は主に2つです.

1つ目は,個人では買うことのできない工作機械(3DプリンタやCNCなど)や技術書,電子部品などを部として購入して共有することで,多額の費用をかけずにものつくりの環境を整えることです.
2つ目は,ロボット製作などのものつくりやプログラムに興味がある人が集まることで,そういった人同士が交流できる機会をつくることです.

さて,次に部の活動紹介をしていきます.

まず,本サークルの下部組織でありNHK学生ロボコンチームであるMaquinistaです.
詳しくはMaqinistaのブログを見ると良いと思います.
ちなみに去年のチームVTR紹介動画がこちらです.

 
また, マイクロマウスに出場する部員もいます.
詳しくはこちらの記事やマイクロマウスでカテゴリ検索してみてください!

他にも玉乗りロボットロボットアーム(のもットアーム)を制作する部員,コミケでゲームを販売する部員もいます!
これ以外にも部員が面白い制作物を作っていますので本ブログの記事をよんでみてください.

また新入部員の多くはf3rcと呼ばれる新入生ロボコンに参加しています. その時の記事がこちらです.

ロボット技術研究会に興味を持っていただけましたか?
新歓イベントとして部員の制作物を展示する"新歓展示"やロ技研の簡単な紹介とコンパをする"新歓コンパ"などを行います.詳しくは新歓ページを見てください.

もし興味を持っていただけたなら,是非部室にいらしてみてください.
部室はサークル棟4の3階にあります.
またtwitterもやっているので気軽にコンタクトをとってみてください.@titech_ssr
よろしくお願いします!
 here

rogy2016冬合宿 in 戸狩

皆様ごきげんよう.部長のありすです.
2/27から3/1にかけて,長野県の戸狩スキー場に行ってきました.
2年ぶりの冬合宿です.

 OOCyqgxV
2泊3日と短かったですが,3日とも晴れていたので気持ちよくスキーをすることができました.
また,片道1時間かかる野沢温泉まで徒歩で往復する部員もいて,各々の冬合宿を楽しめたと思います!

2017年部長就任挨拶

どうも皆さんおはこんばんにちは.

先日,今年度のロボット技術研究会の部長になりましたありすです.

本サークルの部長の決め方はとてもユニークです.部員ほぼ全員による選挙によって部長/副部長を決めます.
 そんな部長選挙によって不幸にも幸運にも部長をすることになってしまいました.
 
ロ技研は,どちらかと言えばチームプレイよりもスタンドプレイが好きな人が多いと思います.
サークル全体の目標が存在するわけでもなく,ロボコンも他の競技も一部の部員が興じているだけです.
そんなサークルにおいて部長とは一体どういった立ち位置なのでしょうか.
部長になってしまった僕自身があまりよくわかっていません.


しかし,それがロ技研らしさということなのでしょう. 
何はともあれこれから1年間よろしくお願いします.

 SSRに栄光あれ!

ギャラリー
  • ABUロボコン結果報告
  • スマホから部屋の電気をつけてみた
  • MakerFaireTokyo2017に出展します
  • MakerFaireTokyo2017に出展します
  • MakerFaireTokyo2017に出展します
  • MakerFaireTokyo2017に出展します
  • MakerFaireTokyo2017に出展します
  • MakerFaireTokyo2017に出展します
  • たのしいロボット帝国 製作物紹介
記事検索
最新コメント